大纲(庆长五年四-五月)及战后处置
)二十五万石
(芳贺郡、北都贺郡加封)
蜂须贺家政:
阿波(德岛)十七万三千石→阿波(德岛)二十八万石
(土佐安艺、香美、长冈、土佐四郡加封)
织田秀信:
美浓(岐阜)十二万三千石→美浓(岐阜)二十八万石
(西美浓四家加封)
西行长:
肥后(宇土)二十万石→肥后萨摩(人吉)二十八万石
(南肥后、北萨摩转封加封)
京极高次:
近江(大津)二十二万石→丹波(八上)二十八万石
石田三成:
近江(佐和山)十九万石→常陆(水户)二十五万石
加藤嘉明:
伊予(松前)十万石→伊予(松山)二十万石
生驹一正:
讃岐(高松)十七万石→讃岐(高松)二十万石
(加封伊予宇摩郡)
有马丰氏:
远江(横须贺)九万石→常陆(府中)二十万石
真田昌幸:
信浓(上田)三万八千石→信浓(上田)十二万七千石
(信浓县、佐久、更级、植科四郡及信浓西吾妻郡加封)
大谷吉继:
越前(敦贺)八万石→土佐(中村)十二万石
九鬼嘉隆:
志摩(鸟羽)五万石→志摩(鸟羽)十万石
(伊势东度会郡加封)
毛利胜信:
丰前(仓)六万石→筑后(久留米)十万石
木下利房:
若狭(高浜)两万石→若狭(浜)八万五千石
(守卫北政所有功加封)
中川秀成:
丰后(竹田)七万石→丰后(佐伯)八万三千石
织田秀雄:
越前(大野)五万石→美浓(本巢)八万石
(北美浓本巢郡移封加封)
速水守久:
越中(射水)七万四千石→信浓(安昙)八万石
出吉政:
但马(出石)六万石→石见(浜田)八万石
浅井秀政:
近江(朝日山)五万石→伯耆(羽衣石)七万石
长束正家:
近江水口五万石→远江(掛川)六万八千石
宫部长房:
因幡(鸟取)五万石→石见(七尾)六万石
伊東祐兵:
日向(飫肥)五万七千石→肥前(西野)五万七千石
河尻秀长:
美浓(苗木)一万石→美浓(岩村)五万石
(南惠那郡加封。后王土奉还收为藏入地)
伊东长实:
越中(妇负)三万石→加贺(大圣寺)五万石
新庄直赖:
摂津(高槻)三万石→丹后(弓木)五万石
北条氏盛:
河内(狭山)一万一千石→相模足柄、淘绫两郡(田原)四万九千石
(俘虏本多康重之战功换取加封)
池田长吉:
近江(国内)三万石→丹后(田边)四万石
山川朝信:
下野(山川)两万石→下野(吹上)四万石
(后王土奉还收为藏入地)
野木正胜:
丹波(福知山)三万一千石→伊予(国内)四万石
织田信包:
丹波(柏原)三万六千石→纪伊(手取)四万石
松浦秀